fc2ブログ

春のベランダガーデン

春の我が家のベランダガーデン

昨年10月に右手人差し指怪我して以来
土をいじる気が起きず


サフィニア 日々草 他 手入れせず

当然冬の寒さから 枯れ草ガーデン

2023_0403_130742-P4030001.jpg

葉は枯れて 風に飛ばされ
ベランダの掃き掃除に追われました。

それでも 水やり だけは続けました。

耐寒 越冬実験中 なんて思い
ある種 開き直り

枯葉が落ちるのが止まりましたら
ちょぼちょぼと葉が残り
枝先に 赤い小さい花が ヽ(´∀`)ノ

花の育て方をネットで調べると
日々草は 10度以下になると 冬は越せないと・・・

新座市の冬は 零下 になることも

よくぞ 頑張った!!

P9030020.jpg

2021_0408_115520-P4080033.jpg

昨年春 咲き誇っていた 日々草 

2023_0403_131102-P4030007.jpg

サフィニア 

花 葉が完全に消滅
小さな砂漠 と化しました。 ・゚・(つД`)・゚・

水やりだけは続けました。

すると
いくつかの芽が・・・

2022_0530_142949-P5300005.jpg

昨春 咲き誇っていた
枝垂れサフィニア

2023_0403_130833-P4030002.jpg

こちらも 小さな花芽が復活

2022_0530_143112-P5300008.jpg

咲き誇っていた天空の サフィニア

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

季節は 必ずめぐり
春はきます。

人生も かくありなん
なんて思いました。

指の怪我も 後少しで治りそう。
花の仲間を 増やすかナ


おまけ

2023_0117_130516-P1170009.jpg

2年前 かみさんの誕生日 プレゼント
シクラメン 元気に花咲かせています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR