fc2ブログ

ミニシアターが壊れました

私の ミニシアター

sp1 ①

数年前 
PC内臓のスピーカーに物足りず
外付けスピーカーを求め コジマに

店員さんが勧めてくれた機種が オーディオテクニカ製
写真の物です。

確か12.000円程度だったでしょうか

音質も十分満足 
アマゾンプライム 映画 ユーチューブ 堪能しました


夜間は イヤホン接続

最近ボリューム最大にしないと聞こえずらくなり
ついに 無音

☮後継機種を探しましたが ありません。

 sp2 ②

故障スピーカー持参して コジマ
(廃棄処分のため 商品購入すると引き取りしてくれます)

店員さん お勧めスピーカー

エレコム MS-P09U
3.828円


人気 No.1 のPOP広告あり

随分安くなったもんだ ヽ(´∀`)ノ
感心し帰宅

梱包開けると 説明書 ありません。
箱の外側に印刷 されています

接続は簡単
ボリューム調節は 押しボタン式

スピーカー音質はまずまず

スイッチを切ることが出来ないため 電源は常時つながっています。
PCの音を拾い 突然 「ウヲーン
と叫んだり・・・

極めつけは イヤホン使用時

BKR_150203_17-300x197[1]

昔 TV放送が終了すると
画面が砂嵐のようになり 「ザー
という雑音が現れましたが

同じような耳障りな音
とても聞ける状態ではありません


            迫力のノイズ音  の間違いでは・・・
                   
IMG_20230426_0001.jpg 
                                                ↑ 外箱の説明書

エレコム インフォメーションセンター に℡
返品交換 になり コジマ

交換してもらったものも同じ 雑音 
意味ありません、
 (;д;)

インフォメーションセンターの女性担当者は
「再度交換して」

断りました。
何度足運んでも同じ・・・

コジマでキャンセル手続

イヤホンに 雑音の入らないスピーカ― お店にありませんか?
聞きましたら

若い男性社員
「少々お待ちください」

カウンターの中へ

戻ってきたら
現在 展示中のものは全部ダメでした」

なんだこれ・・・・!! (゚△゚;ノ)ノ


この間 ネットで検索

1万円以下の機種は 評価覧でもかなり 同様な記事が見られました。

困った時の助け人

PC購入した YAMADA Fさん 

単純明快な答え

「安物買いの銭失い
数千円のスピーカーでは無理
電気信号を音声変換時に雑音は出ます」


今でもPCの相談役として助けていただいております。 \(^o^)/

sp3 ③

最終選んだ機種

BOSE(ボ―ズ)

アマゾンで 14.080円

梱包がしっかりしており 驚きました。

スピーカー本体 どっしりしており
やはり 良いものは 重量があるんだナと納得

②はプラスチック製 軽さが際立ちました。

BOSE 創業者は 
マサチューセッツ工科大学アマ―・G・ボ―ズ教授
利益追求が先行する 現代の一部企業との違いを感じました。

小型スピーカーの王様 さすが ボ―ズ

音質サイコー 雑音無し

ボリュームあげたら 
重低音が轟きます。 

隣近所からクレーム
が来るのでは・・・

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
  
追記

① ②

マウスの色が変わっています。

マウス不調になった時 YAMADA Fさん
原因調べ 即 対応していただきました。

企業は人なり と言いますが
隣り合わせの KOJIMA の対応

皆さん どう思われますか・・・





コメントの投稿

非公開コメント

No title

なんかええ加減ですね 大体説明書もない商品っておかしいですよね それにそんな不良品みたいな商品堂々と売ってるのがおかしいですね

スピーカーはボーズ選べば間違いないですが お値段高いですしね ま 雑音が出るようなスピーカー よりよっぽどましですけど うまいこといきませんね

こんにちは〜

BOSEは、良いスピーカーのメーカーと思っています。ソニーかBOSEと思っていましたが、最近はサムソンも人気みたいですね。
プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR