fc2ブログ

ゲリラ豪雨の被害・床上浸水

2023・08・01

新座市を襲った ゲリラ豪雨

近くのスーパー 屋根付き駐車場でやり過ごし

豪雨で洗い流されて
ゴミひとつ落ちていない綺麗な道路を走り

ショッピングモール
富士見 ララポート

帰宅後我家室内に入ると・・・

床上浸水状態
フローリング 水浸し


100085817674_go[1] 7階建てマンションの最上階

我が家 海抜 30.2m  7階 約20m  ⇒ 約 50m

海抜50mの我が家が 床上浸水 に見舞われるとは
夢にも思いませんでした。

2021_0111_153249-P1110015.jpg


フローリング 水浸し
 (゚△゚;ノ)ノ

2022_0505_092637-P5050021.jpg

愛用の椅子 座面に水たまり
足元のスツール 絨毯も 

2022_0919_095144-P9190006.jpg            
           ①             ②

デスク上もビチャビチャ 

PC・スピーカー

キーボード内に水が入らないように注意
タオルで拭きましたが

② Windows7 起動しません。⇒ 翌朝 OK \(^o^)/ 
① Winndows11 はOK


ベランダの洗濯物もしずくが ⇒ 洗濯し直し

出かけたときは 晴天 ⇒ 窓 全開

このところ突然の雷雨に
外出時は窓全開出来ません。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

地球温暖化の影響 異常気象は世界中で起きています。

SF映画の世界で 大洪水で都市壊滅 が描かれていますが
野火止が水没 なんて事が起きないよう 祈るばかりです。

コメントの投稿

非公開コメント

窓から。。。

こんにちは。
横殴りの雨が、窓から入ってしまったのですね。
これだけ濡れてしまうのは、かなりの雨量。
床への被害が出ませんように!

No title

7階で床上浸水とは?!と思いましたが窓が全開だったのでそこから入ってしまったんでしょうかね

15日にも台風直撃らしいのでお互い気をつけないと駄目ですね
プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR