fc2ブログ

 My favorite restaurant in OLD TOWN(お気に入りレストラン)

ワルシャワ観光スポットになっている、OLD TOWNの広場。
周囲の建物には幾つかのレストランが軒を連ねています。

素敵な構え、思わず引き込まれそうになります。
しかし、日本の観光地と同様に、価格が高く、店内も混み合って
いることが多いようです。

rest6.jpgrest7.jpg

私のお気に入りレストランは、広場から細い道に入り
少し奥まったところにあります。

rest1.jpg

「知る人ぞ知る隠れ家的レストラン」

rest2.jpg rest3.jpg 

中世の騎士がお出迎え          家の紋章

rest4.jpg

隣席で楽しそうなパーティー
お孫さんの「誕生パーティー」との事
自宅でディナーはすませ、倹約のため「ケーキパーティー」

「家族でレストラン・ディナーは高いですから」
品の良いご婦人が、笑顔で話してくれました。
ワルシャワ流倹約術でしょうか。


このレストランを教えてくれたのは、M社K部長
初めてワルシャワ訪問した時に、案内してもらいました。
伝統的な料理、スープ等教えて頂き

「美味しさ」
「安さ」
「サービス」
「店内のインテリア」

すっかり魅せられてしまい、
以来、ワルシャワを訪れる度に、お世話になっています。

ウェイトレスさんは、英語は得意ではない方が多いのですが、
「素敵な笑顔」とタイミング良い「サービス」にいつも大満足。

訪れた時に、がっかりしたことは一度もありません。
仕事柄、お客様を案内したことが何回かありますが、
皆さん大満足!

rest5.jpg インテリア会社T社長

日本のファミレス程度の費用で、
一流レストラン並みのサービスが受けられます。

いつ訪れても変わらない・・・私の隠れ家

C&Ckitchen

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kitchenplaza

Author:kitchenplaza
早稲田大学経済学部卒業/40数年前に東芝にてシステムキッチン業務を開始(企画開発業務)/三井ホームにてキッチン事業構築、輸入キッチン(ポーゲンポール・ジーマティック)等経験後独立

数多くの輸入・国産キッチンの開発販売にたずさわり『日本のキッチンは高すぎる! 』の信念にもとずき「リーズナプルプライス・高品質キッチン」 の提供をライフワークとして取組んでおります。

事業開始後2020年1月現在350件を超えるお客様に
キッチン・家具をお届けしてまいりました。

最近は キッチン以外 時事 旅行 クッキング 日常等 脈絡なく記しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR